キャッシュレス時代のプラチナカードに思う

クレジットカード

増税と昨年からのPaypayキャンペーンなどでキャッシュレス文化が一気に広がっていますが、これでクレジットカードのあり方も変わってきそうに思います。

昔は、現金以外はクレジットカード決済が主流だったので、カードの盤面を見せる機会も多く、ステータスの高いカードを出せば、それなりに自慢にもなったのですが、QR決済やFelica決済が進めば、カードを出す機会もなくなり、自慢する場面も減っていくように思います。

それでアメプラなどは招待制から申込制にして、ハードルもやや下げて加入者増を目論んでいるのではないでしょうか?

一方、プラチナカード系はこの1年ぐらいでサービスが改悪されているケースも多いので退会者もそれなりに出ていそう。ザ・クラスのクラブ33がなくなったのは大打撃なのでは?生き残りをかけて各社これから数年はサービスを色々調整してきそうな気がします。個人的には、海外旅行とかしないので、国内向けのサービスを充実させてほしい。

タイトルとURLをコピーしました