PC JavaScript・Python勉強中 PHPを学んだ後、SQLに行こうかと思ったけど、JavaScriptへ。さらにPythonにも手を出しています。 プログラミングって、基本の流れは同じなんだなって思わされます。 一つ覚えれば応用が効くっていうのもよくわかります。 とり... 2022.03.22 PC
PC 【解決】Chromeが急に重たくなった件 先日から苦しめられているChrome問題。 前回少し改善されたものの、時間が経つとまた重くなったりで、完全解決とは行きませんでした。 たまにスムーズに開いて快適に作動できたり、全然開かなかったりの繰り返し。 とりあえず、立ち上げて... 2022.03.22 PC
PC PHPの基本修得 先月から勉強し始めたPHP。 前にも紹介した『いちばんやさしいPHPの教本 第3版 PHP 8対応 人気講師が教える実践Webプログラミング』を1週間ほどで読み切り、基本的な部分が理解できました。 復習がてら『スラスラ読める PHP... 2022.03.08 PC勉強記録
PC 【解決】MAMP不具合 前の投稿で書いたMAMP不具合。 何をやってもダメだったので、ノートPCまるごと初期化。 同タイミングで、セキュリティソフトについても見直し。 たまたま見たYou Tubeで「もともとWindows10に入っているWindowsセ... 2022.03.08 PC
PC 【未解決】MAMP不具合 PHPを学ぶにあたり、家用PCと持ち運び用ノートPCにMAMPを入れようとしたところ、家用PCの方はすんなり入り、ApacheもMySQLも順調に稼働しています。 しかし、ノートPCの方に入れたMAMPが全然ダメで、Apache、MySQ... 2022.02.25 PC
PC 【再発生→解決?】Chromeが急に重たくなった件 一度軽快に動き始めたChrome。 しかし、数時間後にはまた元通り。 その都度履歴を消すにも、履歴を消す画面に到達するにも非常に時間がかかり、難儀していました。 またゼロから色々調べていたところ、別の方法を書いているページがあった... 2022.02.25 PC
PC 【解決】Chromeが急に重たくなった件 プライベートPC(家&ノート)、スマホに加え、職場でもChromeを使っていて、同じアカウントを使いまわしています。 ある日、職場のChromeだけが異常に遅くなり、アプリを立ち上げた後、フリーズに近い状態。 履歴を消したり、アドインを... 2022.02.16 PC
PC エクセルの入力のフリーズ問題でやってみたこと。ようやく解決! ここ数ヶ月、自宅PCでエクセルの入力時に、最初に立ち上げて入力しようとすると1分以上画面が固まって何もできない状態になっていました。 いつも立ち上げの時のみで、その後はこれまで通り普通に入力ができていました。ファイル自体の問題かなとも思っ... 2021.02.01 PC